ようこそ
ひだまりです。
10月は20日ごろまで暑かった日もありましたが
一気に寒くなりましたね
また日が暮れるのが早くなり、17時頃にはもう暗いので
寂し気なっちゃい
風邪も流行っているようですよ。
あなたは体調崩さないようにお気をつけくださいね
さて、
二十四節氣では11月7日に
立冬
を迎えました。
暦の上では冬に切り替わりました。
木枯らしも吹いたら気候的にも冬ですね。
あなたはどこまで冬物に切り替えましたか?
私はしっかりファーのトリミングのあるコートを
出しました。
ちょっと早いかなぁ…と思いつつ(*´∇`*)
この立冬という時期に気をつけて過ごしたいことを
今日はご紹介したいと思います。
この時期、動物たちは越冬に向けて一生懸命
食べ物を蓄える時期。
その昔私たち人間も大急ぎで冬の備えをしていたそうです。
小春日和とかインデアンサマーとかいう言葉がありますが
これはこの時期の日中晴れて暖かい日を言います。
そんな日は冬の備えをするのにもってこいの日だったんですね。
現代は冬だから食べ物が少なくなることもなく、私たちは
そんな心配しないですよね。
でも
この時期晩夏から秋に収穫された美味しい食べ物が
さらに美味しくなって出回る時期です。
お米も新米が美味しいですよね。
冬至にはビタミン不足を補うために
かぼちゃを食べますが、今の時期はまだ葉物野菜が多いですね
それと果物も収穫されますね
この時期出回るりんごは香りも良く
朝から皮を剥いて食べても良いですし、
スムージーでいただいたり、
デザートでアップルパイなんかも良いですよね
そのように季節のものをたくさん食べて体調を
しっかり整えましょう
そして…
これからどんどん気温が下がってきますから
この時期に大掃除をしてしまう方が年末楽できます。
ちょっとした時間で少しづつ普段よりちょっと手をかけて
お掃除や部屋の模様替えなどしてみませんか?
着るものを本格的な冬仕様に入れ替える際に一緒に部屋も模様替え。
気分も変わるし、冬を暖かく過ごすために
ちょっと家具を動かす
ちょっとカーテンを厚めの物にする
などの工夫でだいぶ違うそうですよ