先日、「Mediumでビジネスを加速する」の記事を書きました。
まだまだ、日本ではMediumを知らない人が多いです。だからこそ、今から始める意味があります。
ブログでもなくSNSでもない説明のしにくいのがMediumですが、少しですが実績もできてきましたのでここを報告とMediumを薦める5つのポイントについて話しますね。
この記事の目次
Mediumの5つのポイント
1.パブレケーションの魅力
Mediumにはホームページの用に見せることができるパブリケーションと言う機能があります。ナビを作ってあたかもホームページの用に見せることができます。
2.サーバー不要の独自ドメイン
パブリケーションには独自ドメインを設定できます。しかも無料です。
さらにすごいのが、https://と言う暗号通信も無料なのです。
今後https://で始まるホームページはgoogleではhttp://より上位すると言っていっています。
こんな感じです。
3.書く事に集中できる
Mediumの良さがシンプルさにあります。フラットなデザインライターにとっては書く事に集中できます。
iPhoneのアプリならもっと簡単でFacebookへ投稿する感覚で書く事ができ尚且つ、Facebookやtwitterへも投稿することができます。
これを使っているのが、魔法の質問認定講師のようちゃんです。
https://medium.com/@yokoyamashita
4.今までに無いつながりがある
mediumのトップページは最初は海外の記事しか表示されません。しかし、japaneseで検索すると自分の興味の有る記事が沢山でてきます。
さらに、Follow の機能があり気に入った人をどんどんFollowするとその人だけではなく関連したり興味のありそうな記事が出てくるようになります。限られたFollowした人とは違う人の記事から出てきます。
今まで会うことのなかった人にも出会えます。
5.質問アラカルトと同じ機能
質問アラカルトでは多くのライターの人が書いていますが、Mediumもライターを束ねてパブリケーションを作れば直ぐに質問アラカルトと同じ仕組みが作れてしまいます。
質問アラカルトも、mediumがいいのにって思ってました。少し、遅かったです。
もし共通のことをしている人で全国にバラバラの人が一つのサイトを運営して、集客の仕組みが作れてしまいます。
今日の質問です。
「全国であなたと共通することをしている人と、つながるためにはどのようにしたらできますか。」
ライバルではなく仲間と考えることが大切ですね。
奪い合うと足りないが、分かち合うと余る