75%
もうこんな時代になったんですね。 何の数字かご存知でしょうか?
その答えは…スマホ利用時間における「アプリの利用割合」です。
しかも、この数字は右肩上がりに急増中!
今後、確実に主流になると思われるアプリに、
取り組まない理由はないと思いませんか?
とはいえ、取り組もうとしても、個人でのアプリへの取り組みは
ハードルが高いのも事実です。
既に始めているアプリ
よく考えてみると、個人でもビジネスでアプリを使った活動をしています。
Faacebook・Twitterを使っている人も多いはずです。
つまり、自分でアプリを作って自分のビジネスに活かすことはまだまだ先です。
基本に帰って、ビジネスの流れを考え直すことが今は最善と考えます。
自分のホームページへの導線を理解すると、通常次のような流れになります。
1.ブログを書く。
2.Facebookで告知する。
3.Facbookを見た人がブログを読みにくる。
さらに、
4.ブログの中で何かオファーをする。
5.ホームページへ進む
6.何かアクションをしてもらう。
こんな流れになると思います。
ブログを見直す
今、私が勧めているのは、
ブログをMediumへ移行することです。
Mediumの利点などは以前お話しましたが、
ホームページとしての機能であるパブリケーションで
カテゴリー分けしたり、ナビゲーション付することで
シンプルにホームページ化することができます。
Mediumは、アプリもあるのでスマホからの更新や
Facebookへの連携などが簡単にできる。
実は、私もMediumの良さが分かるまで時間がかかりました。
その時の私の不安はこんな感じでした。
1.ランディングページはどうするのか。
講座の開催の告知やメールマガジンを購読してもらうためのページをどうするかでした。
これを解決するために試したのが、ホームページ作成サービスです。
今のホームページを残したままでもいいですが、入口はMediumからにすることが今の時代の流れだと思います。
2.メール配信をどうするか。
今まで、ホームページにメール配信システムを作っていました。
そのため、日本の有料メールマガジン配信システムを導入する必要がありませんでした。
Mediumを使うをきっかけに海外の無料メール配信システムを使うことにしました。
それが、Mailerliteです。
英語ということもあって、私にはハードルが高い感じがしましたが、使ってみると意外と簡単に導入することができました。
1.で書いたランディングページを最近このメール配信システムが備えたのでホームページ作成サービスを使わなくてもいいです。
Makleliteのランディングページはこんな感じです。
3.Mediumがなくなったらどうするか。
Mediumは、twitterの創業者が始めたサービスですが、サービスが無くなるリスクも考えましたが、
私が利用を始めた頃は日本ではほとんど使われいませんでした。
しかし、海外でのユーザー数の推移や最近は日本語への対応などがされてきました。
私がwordpressを使わない理由の大きな理由の一つに、プラグインの複雑さがあります。
ホームページにしても、慣れた人にとっては、簡単ですが小さなメンテナンスは付きものです。
これから、開放されることを考えるとMediumがなくなるかもしれないと言うのは対したことではないと思えます。
Mediumの今後の発展の方が可能性を広げてくれると考えています。
今日の質問です。
「あなだのビジネスを加速するために必要なことは何ですか?」
自分のコアな事に集中することが私は大事だと考えています。
ホームページもFacebookもMediumもすべて手段でしかありません。
あなたのビジネスが加速することを応援します。